ご支援ご協力お願い致します。購入はこちらから。

腸のオンラインサミットPart2にご参加頂き誠に有難うございます。

是非この機会に、素敵な専門家の方々と繋がってください❣️

ユグラボ代表  

深澤 大輝 さん

プロフィール ユグラボ代表。その場の雰囲気の中で即興的につくる料理を好む。素材らしさを引き出す「呼吸の料理」を提案。呼吸を使うと、素人でも料理のあんばいや調理のタイミングを簡単に掴むことができる。食養などの体系に縛られる事なく、ケとハレの自分なりの食べ分けを見つけ、料理を通して自分らしさを育むお手伝いをしている。大好きな事だけをして生きるフードサイコロジーでは、自分らしい流れをつくる生活全体のサポートをしている。


ユグラボの考える食  

ユグラボでは、食を通して自分の感覚を磨いて、よりその人らしいライフスタイルを送っていけるようなお手伝いをしています。具体的には、普段食べている食の内容をかえずに、作り方を変える提案をしています。食事療法などの、食養生では、今の体の状態を見て、体の偏りを直そうと、ある食べ物をとったり、有害物質を避けたり、栄養学では**を多く含む食品をとった方がいいとか、食材自体を変えて行くアプローチがよくあります。  

例えば、マクロビでは、体が陰性に偏っている時には、陰性の食事を減らし、陽のものを取るように指導されるかもしれません。 でも、これには、ある程度の知識がいるし、気付くと、頭で食べる食習慣に陥りやすかったりもします。頭で食べず、そして、なにより、専門的な知識を極力必要とせずに、「自分にとっての食」を毎日、選択し、楽しむにはどうすればいいか?  

食の内容を変える呼吸の料理  

ユグラボでは食べている食の内容をかえるのではなく、作り方を変える提案をしています。もちろん食を変えるのも大切ですので、やるに越したことはないのですが、料理の仕方を変えるというのを主にお伝えしています。その手段の一つとして、呼吸の料理を提案しています。呼吸を使って、調理のあんばいや、その日に自分に合った食材、調理法、レシピを決めるやり方です。  

呼吸の料理をすると、素材の活力が引き出され、味も良くなります。詳しい説明をここでは省きますが、畑でとれたてのような、素材の力を引き出す調理の方法です。この調理法を身につけると、料理の味付けが全くわからない人でも、良い塩梅の味付けができるようになります。  

調味料はそんなにいらない  

季節の素材の力を引き出して頂けば、そんなにたくさんの調味料も味付けもいりません。  

また、呼吸の料理では、誰にでも馴染みがある呼吸を使っていきます。呼吸は脳の深い部分とつながっているので、あなたの感覚、体と頭をつないでくれます。その為、呼吸の料理をしていくと、日常的に頭だけで考えず、体と総合して感じる事が増えてきます。その結果、毎日の選択が徐々に変わってきます。ある意味じゃ、人生を単純な料理で変えられるといってもいいかもしれません。呼吸の料理には、難しい理論はありません。スポーツと一緒で、練習をすればした分だけ上手になります。  

食べる物を変えるのではなく、食べ物の質を変える。何を食べるかは季節まかせ。そんな食べ方なら、日常的に続けやすいかもしれませんね。食は楽しみですからね。

深澤大輝さんのユグラボホームページはこちらをクリック!

深澤大輝さんの著書

*著書の詳細は本の画像をクリックして下さい!!!

ふだん料理革命 一流の料理人、食養家が無意識のうちに獲得する「勘」を、誰にでも親しみがある「呼吸」を使って獲得する「呼吸の料理」。この本では、、、 ・料理の事は、呼吸を通して素材にきく方法 ・ふだんの料理が簡単、レシピ要らず、そして、料理上手になる方法 ・ごぼう、たまねぎ、にんじんだけで1週間の献立を考えるコツ ・塩だけでも調味料は全く困らない理由と秘密の調理法 など、料理に焦点を当てて体の感覚の鍛え方が書かれています。

心と体と魂を癒すレシピ 日常のワンシーンをテーマに、料理で食と体の面白さに迫るレシピ集。制作の際には、はじめにテーマがあり、食材があり、あとは、どうやって作るか、ぶっつけ本番で制作したレシピ集。即興料理では、その時に必要な形になって料理になる。とても不思議。

深澤大輝さんの素敵な商品

呼吸の料理(CIB)通信講座

CIB(呼吸の料理)通信講座も、気づけば早3周年! 料理で呼吸を意識すると、日常の自由度、快適度もあがっていくという、料理の枠にとらわれない通信講座です。


こんな事って感じたことありませんか?  


一度食べただけで、レシピを見なくても料理が作れたらいいのに・・・

今の季節や、今日の自分にあった「食」や「食材」を選ぶ事ができるようになったらいいのに・・・

マクロビや薬膳、アーユルベーダー、、、色んなアプローチがあるけど、どれが自分にあっているんだろう?

情報がたくさんある現代で、料理や食に関する悩みはきっとたくさんあるんじゃないでしょうか?でも、ある一つの調理法だけで全てが解決することができるとしたら、どう思いますか?? その調理法は、「呼吸の料理」と言います。頭でなくカラダの感覚を磨いて調理していく方法です。 頭を使うことが多すぎる現代人には、とても役に立つと思います。  


深澤大輝さんの通信講座の詳細、申し込みはこちらから!

深澤大輝さんの動画

*大切な人にシェアして下さいね❣️

腸のオンラインサミットのFacebookページはこちらから!

スピーカーの先生方の紹介


腸のオンラインサミットPart2のスピーカーの方々

*スピーカーの方々の画像をクリックして下さい!


腸律サロン セラピーエ 代表  

小澤 かおり 先生

一般社団法人ANCA自律神経 ケア協会 代表理事  

小島 夕佳 先生

腸活薬剤師  

塩澤 宝 先生

ユグラボ代表  

深澤 大輝 さん

鉄ミネラル仙人  

野中 鉄也 助教授

命を育むほっこり料理オンラインコミュニティ運営  

伊藤 佳世 さん



腸のオンラインサミットのスピーカーの方々

*スピーカーの方々の画像をクリックして下さい!


情報発信コンサルタント

デューランゆかり 先生

一般社団法人骨盤フィジカルケア研究会代表  

稲福陽子 先生

ホリスティック薬剤師  

宮本知明 先生

一般社団法人リビングフレンズ 歯科医師

谷智子 先生

すこやかのわ協会代表理事  

木林京子 先生

美腸プランナー 薬剤師  

安藤みはる 先生

癌食コンダクター 癌 余命三ヶ月からの奇跡の生存者  

木山じゅんこ さん

宇宙(そら)ヒトヨミ鍼灸師  

堀岡朋子 先生

玄米販売専門店店長  

平井信一 さん


腸のオンラインサミット  

個人情報 特定商取引法 著作権©2020. 西田明美がすべての権利を保有します。 腸のオンラインサミットは、西田明美が主催するオンラインサミットです。登録するユーザーには、シリーズを無料で視聴し、視聴した後でインタビューシリーズを購入する機会が与えられます。 免責事項:このウェブサイトの内容は、特に記載がない限り、西田明美、他インタビューをした専門家の調査に基づいています。情報は教育目的でのみ提示され、いかなる医学的または心理的状態についても診断または処方することを目的とせず、そのような状態を予防、治療、緩和または治癒することも意図されていません。ここに記載されている情報は、医師または有資格の医療従事者との1対1の関係を置き換えるものではありません。したがって、この情報は医学的助言としてではなく、研究と経験に基づく知識と情報の共有です。資格のある医療従事者と共に、あなたの判断と研究に基づいて自分の健康管理の決定を下すことを奨励します。 これらの記述は、厚生労働省によって評価されていません。このウェブサイトの情報は、病気の診断、治療、治癒を目的としたものではありません。